DMシステム2は、MSX-BASICでマルチメディア(もどき)ソフトウェアを
カンタンに制作できる、BASICプログラム開発支援ツール(ミドルウェア)です。
![]() |
![]() |
※マニュアルのオンライン化編集中のため、一部の内容が古いままとなっております。ご迷惑をおかけします。
お急ぎの場合は @nf_ban へ質問してください。
DMシステム2とは 更新
MSX BASICでプログラミングしよう! ダウンロード 更新
DMシステム2の主要データがゲットできます 拡張BASICリファレンス
DMシステム2のインストール後に追加されるBASIC命令の一覧です 自ソフトへの組み込み組み込み方法と組み込みライセンス | ROMカートリッジ化(Tablacus DISK ROM Lite) 採用実績とリンク開発用ミドルウェアとして採用された各種ソフトウェアのご紹介 テクニカル・ハンドブック
かつてDMシステム2の紙マニュアルを発行していました English documentation |
漢字表示漢字表示 | フォントドライバ | 拡張フォントドライバによる表示 映像処理音声処理BGM演奏 | BGMドライバ | PCM再生 | PCMドライバ | SEの発声 | SEドライバ ジョイスティックポート入力メモリ管理・有効利用BPE圧縮 | バイナリシステム | マッパーRAMアクセス ドライバと内部構造資料 |
リンク先は https://www.gigamix.jp/ds2/ でお願いします。